禽獣草木、虫や花などの自然が魅せる姿態に思想や物語を重ね合わせた作品を、織り技法を用いて制作しています。
あらゆるものが機械化された現代において、手先から生まれるものの先にある美しさを追究しています。
蔵田和枝
京都生まれ
2008年 京都市立芸術大学 美術学部工芸科染織専攻 卒業
2010年 京都市立芸術大学 大学院美術研究科染織専攻 修了
2012年~日本新工芸展入選
(第34回日本新工芸展 近畿展奨励賞、第35回日本新工芸展 東京都知事賞、第36回日本新工芸展 上野の森美術館奨励賞)
2015年 改組新第2回日展入選
現在 日本新工芸連盟会友、京都工芸美術作家協会会員
新作展のご案内
一晴画廊の宮毬紗が選んだ、注目作家の新作を展示いたします。
手染めの糸を編んだアクセサリー、日本画の岩絵具の美しさを際立たせる小作品など、お手元に、初々しい美をお届けいたします。
出品作家:蔵田和枝 長谷川幾与ほか
期間:2017/12/13 - 2018/01/21
開廊時間: 13:00 - 18:00(日曜〜17:00)
閉廊: 月曜日、火曜日、12月15日(金)
*お正月休みは12月24日(日)〜1月13(土)まで
Map
〒604-0951
075-212-3484
080-5714-3753